Oracle Linux 8
Oracle Linux 8 は、ハイブリッドのクラウド環境に安定した基礎を提供する次世代版エンタープライズ向けオペレーティングシステムです。
ハイライト:
- データベース、Web サーバー、開発者ツール、およびインフラストラクチャーサービスを含む豊富な機能を備えた新バージョンのアプリケーションセットで、多くの新機能とユーザビリティーの向上を提供。
- アップストリームの 4.x カーネルに基づいて、現行のハードウェアプラットフォームおよびデバイスをサポート。
- コンテンツをキュレートし、軽量でインストール可能なイメージをビルドするツールの標準セット。
- Ansible 技術に基づいたシステムロールのサポートと共に基本的なサービス (ネットワーク、ストレージ、およびコンピュート) を設定する標準管理インターフェース。
- DNF 技術に基づく YUM を使用したパッケージ管理向けのより迅速な依存関係の解決および標準プラグイン API。
- パッケージを 2 つのリポジトリー (BaseOS と Application Stream) に統合することで、コンテンツセットの構造を簡略化。
Oracle Linux 8 は、サポート対象のハイパーバイザーおよびパブリッククラウドの環境で、安心してデプロイすることができます。物理インフラストラクチャーでもデプロイ可能なので、この基盤となるハードウェアプラットフォームの最新機能をお使いのアプリケーションで有効活用することができます。
次のステップ:
-
Oracle Linux 8 の製品ページ
Oracle Linux 8 の情報に関するランディングページです。Oracle Linux 8 システムを計画、デプロイ、維持、およびトラブルシューティングする方法について説明しています。
-
Oracle カスタマーポータル
記事やビデオなどの Oracle のコンテンツを探したり、Oracle のサポートケースを管理したりする重要なアクセスポイントです。
-
製品ドキュメント
Oracle Linux およびその他の Oracle 製品に関連したドキュメントを提供します。
-
Oracle Unbreakable Linux Network
システムを効率的に管理するための Web ベースの管理インターフェース。
-
Oracle Linux の製品ページ
Oracle Linux 製品のエントリーポイントを提供します。